2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

1号小口止壁の出来形検測

1号小口止壁の出来形検測を行いました。 年度末の人事異動がありました。 監督員さんによる出来形確認はできませんでしたが、自社の出来形測定を行いました。 基準高検測 検測結果 延長検測 断面検測 この妙之谷川を担当してくださった監督員さんは東予地方…

地域貢献その2

地域貢献 既設護岸裏側(妙谷川) 現況状況 土砂盛土前 地域貢献 既設護岸裏側(妙谷川) 現況状況 土砂盛土前 地域貢献 既設護岸裏側(妙谷川) 土砂盛土 完了 地域貢献 既設護岸裏側(妙谷川) 土砂盛土 完了 株式会社 玉井建設

妙之谷川 履行報告 3月末

妙之谷川工事の履行報告写真を撮影しました。 作業状況 コンクリートの養生状況 全景写真

1号小口止壁(左岸)

1号小口止壁(左岸)の掘削が完了しました。 そして、型枠の組み立て 止まっていた分ドンドン行ます。

平成23年度-佐伯邸造成工事 完成

平成23年度-佐伯邸造成工事 完成写真 出入口付近 裏側付近 株式会社 玉井建設

平成23年度-佐伯邸造成工事

平成23年度-佐伯邸造成工事 がスタートしました。 重機の搬入 重機の搬入 株式会社 玉井建設

工事測量

物を作るのに大切な事は測る事 現場で設計図どおりのものを作る為には、測量を行います。 位置、寸法、出来る構造物からの控え及び基準点 工事の始まりに測量を行い、もし現況が図面と違えば設計図の変更を行います。 今回の工事途中に災害があり、現況の崩…

災害復旧工事の完成写真

平成23年度-西農土第34号 (112/6)西条市小松町山ノ神水路災害復旧工事 完成写真を撮影しました。 本日は午前の天気はくもり 影が映らない非常にいいお天気でした。 下流側から上流 上流側から下流 株式会社玉井建設

着工~帯工~間詰コンクリート~盛土~フトン籠

平成23年度の災害復旧工事も大詰です。 着工前の現況断面確認 帯工の型枠組み立て 帯工の生コン打設 間詰コンクリートは、ブロック積の裏側まで十分締め固めます。 雨天により河川の増水がありました。 この写真は、本災害復旧工事現場より、3kmほど下流にあ…

湯浪川の完成検査

湯浪川災害復旧工事が完了し、完成検査が行われました。 延長の検測 基準高の検測 法長の検測 そして、勾配の検測 株式会社 玉井建設

山ノ神水路の着工前

西条市小松町山ノ神水路災害復旧工事がスタートしました。 着工前 下流側から上流側 上流側から下流へ 株式会社玉井建設